国際結婚手続きに必要な書類
日本人と外国籍の人が結婚する場合国際結婚手続きは日本と相手の国籍のある国との双方に行うようになるでしょう。先に日本国内で婚姻届を提出する場合には、サイン済みの婚姻届書、届出役所が本籍のある市区町村でない場合、日本人については戸籍謄本、配偶者となる外国籍の相手が日本国内にいる場合はパスポート、配偶者となる外国籍の相手についての婚姻要件具備証明書をそろえなければなりません。
また場合によって、申述書、宣誓供述書、独身証明書、母国の戸籍謄本などが必要になってくることもあります。婚姻届に添付する書類は全国の市区町村役所出統一されているわけではないので、あらかじめ婚姻届の提出先役所に確認しておくことが懸命です。